MENU

名前のない手記(26)

 禍々しい事件現場を見た時、私の心は大きく、深く陥没していった。取り返しのつかぬ事態に身を震わし、目を瞠った。名状しがたい、黒い波のようなものに意識がさらわれ、その場に立ち尽くした。
 それでも思考は正常に働いたのだろう。私は慄然としながら、その場で何が起きたのかを瞬時に悟った。酒に顔を赤らめた藤田君が血のついた包丁を握り、笹本が倒れ伏している。事態を把握する材料はそれだけで充分だった。
 後で仲間の語ったところによれば、藤田君は酔っ払った挙句に、こっそり貯蓄していることを皆に打ち明けたとのことだった。
「立ち直ってみたいんですよ」
 と口にしたのが印象的だったと仲間は言った。そして案の定、笹本による嘲罵の対象となったらしい。
「お前みたいなノータリンが何をやったってダメなのに決まってるだろ!」
 キレた藤田君は、笹本を殺した。凶器となった包丁は、笹本自身が持ってきたものらしい。その夜は仲間が八百屋で桃を買ってきていた。
 藤田君はほどなくして警察に連行された。その間際、私はようやく体を動かすことに成功し、藤田君に歩み寄った。
「お、おい。藤田君!」
「……鈴木さん」
 私の名をささやくように言うと、彼は目に涙を浮かべた。歯を食いしばり、悔しさと怒りに満ちた顔をした。
「藤田君、藤田君!」
 私はそれしか言えなかった。他にどんな言葉も見つからなかった。藤田君は充血した目で私を見たまま、警察に両脇を抱えられ、連れて行かれた。
 パトカーは走り去り、事件現場は立ち入り禁止となった。私はとぼとぼと金本旅館へ帰った、ような気がする。

 翌日の新聞に藤田君のことが載った。二十行ほどのスペースに事件のあらましだけが書かれていた。しかしそれ以上事件が深堀りされて報じられることはなかった。
 私は、仕事をしても、酒を飲んでも、女を抱いても、一向に胸の内の穴がふさがらない苦痛を抱え続けた。どうにもこうにも苦しいので、筆を執ることを決めたのだ。藤田君と笹本にまつわる材料を短期間でできる限り集めたが、彼らの家族や生い立ちのことはついに解らなかった。しかし、それは問題ではなかろう。藤田君の過ちの発端は、私の激励にあったのだろうか。この殺人は、藤田君を不用意に勇気づけた私の罪悪なのか。憐憫という感情は抱いてはならぬものなのか。少なくとも今の私には答えは出せない。ただ、世の人々には確実に忘れ去られるであろう、山谷における夏の一夜の空しい惨劇を、名前のない手記として書き留めておきたい。

 ―終―